会計士
1: 豆次郎 ★ 2017/12/23(土) 21:54:22.13 ID:CAP_USER9
12/23(土) 21:37配信
 成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案に関連して、政府は公認会計士などの専門資格を取得できる最低年齢を現在の20歳から18歳に引き下げる方針を固めた。一方、飲酒や喫煙、公営ギャンブルができる年齢は現在の20歳以上に据え置く方向だ。

 民法が改正されれば、新たに18、19歳が「判断能力がある」とみなされ、一人で様々な契約ができるようになる。ローンでお金を借りたり、クレジットカードを作ったりすることも可能になる。政府は民法以外に年齢の決まりがある法律についても、同時に引き下げるべきかを検討。関連法の整備を進めている。

 法務省関係者によると、年齢引き下げの対象になる主な専門資格は公認会計士、行政書士、司法書士、社会保険労務士など。医師も対象になるが、国家試験を受験するには大学の正規課程(6年間)を修了するよう定められており、現実的に18歳で資格を取得することは極めて困難だ。

 公認会計士は試験合格後に3年間の実務補習をし、登録手続きをすれば資格を取得できるため、実際に18歳の有資格者が生まれる可能性がある。過去に16歳で公認会計士試験に合格した人がいるという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171223-00000054-asahi-soci

5: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 21:57:48.23 ID:EboFI2NW0
>>1
慶應高校の高校生が合格したはず、
あの学校は入りさえすれば慶應大学に進学確定だから受験度外視で他に打ち込める

17: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:51:06.56 ID:Fqu8M4bH0
>>5
それって高校で習う内容がおざなりになってるってこと?

スポンサーリンク

57: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:57:18.13 ID:IxGcIDWj0
>>17
そういう子は中学までにほぼ高校までのカリキュラム終わらせてるレベルな奴多いよ

41: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 06:44:48.79 ID:eIr2mwHD0
>>5
会計資格優先のために通信高校に入った男の子が高1で取得してたな
慶應の子は知らん

8: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:04:15.37 ID:pGft27h70
>>1

少年法を改正しろよ。

売国奴自民党。

23: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 00:01:25.93 ID:mmfHD9Ud0
>>1
司法試験は?

36: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 05:48:34.86 ID:YXOnFQkE0
>>23
予備試験に受験資格はなく
予備試験を通じた司法試験には予備試験
合格だけが要件。だから2歳の子供でも
司法試験を受験することが可能

2: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 21:56:42.15 ID:sW4YgLyr0
18の俺もとれるのかよ

4: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 21:56:50.39 ID:UYS9GBvL0
これからAI増えて仕事なくなるから会員増やすのかな?

7: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:00:27.14 ID:54WNsfju0
法科大学院一期生の
在日朝鮮人3人が司法試験に受かって
「私たちは差別と戦う」と
わざわざ記事にもなってた

司法試験をスリーストライク制にしたり
会計士試験を年二回にしたり
在日朝鮮人や学会員に有利になるよう
創価学会が制度を改悪してるだけ
ほんと一般人には迷惑

21: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 23:09:32.88 ID:/7xF9txX0
>>7
法科学院を出ただけで弁護士資格にする予定が狂ったのは創価大学が入ってきたため。
法務省とかにも送り込んでるね

34: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 05:39:56.85 ID:YXOnFQkE0
>>21
いろんな大学が自分とこもといって
作ったからだろ

35: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 05:42:14.95 ID:aibJwloK0
>>34
それをいろいろ認めざるをえなかったアリの一穴が創価大学だっていう話は、当時さかんに言われていたね。

9: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:05:50.23 ID:Ab4q2U8O0
小中高大も飛び級認めろや。
そらと駄目な奴は放校。

10: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:06:15.49 ID:sAv47B270
税理士は
高卒なら
日商簿記1級所有者じゃないと
受験資格すら与えられないはずだが

公認会計士って
違うのか

11: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:12:57.85 ID:tgxT/euf0
>>10
10年ぐらい前に制度変えて撤廃した。
税理士は撤廃しないでそのままだけど

15: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:26:21.59 ID:sAv47B270
>>11
そうなんだ
じゃあ理論上は

簿記資格一切なしだけど
公認会計士を取得
税理士事務所で2年実務経験後に税理士登録

なんてことが可能なんですね

実務能力があるかどうかは
別として

18: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:55:59.83 ID:76Qmq5+h0
>>15
会計士試験に合格する実力があれば、簿記1級持ってるかどうかなんて、まったく関係ないよね

29: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 05:00:27.32 ID:25+Wb1cV0
>>15
合格時点では、ただの試験合格者であってまだ会計士ではない
会計士となるには、実務経験がまず必要だけど、それは監査業務による

その辺の税理士事務所で、実務経験と認められるのは難しいだろうね
だから、普通は最初に監査法人に就職して、実務経験を積む

56: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:51:22.31 ID:gcvzHQrk0
>>10
だから会計士試験は受験生の母集団のレベルが低い
逆に税理士は日商1級持ちが大量に参戦するから母集団のレベルが高い

12: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:16:12.75 ID:pUHY1zze0
公認会計士に頼めば、
国のマネーロンダリングを、

解明してくれますか?

13: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:18:06.43 ID:evWoD3WO0
成人なり立て相手のはめ込み詐欺やマルチ商法みたいのがめっちゃやりやすくなりそうだな

14: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 22:19:36.10 ID:alRuqPH/0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 公認会計士とかすげー難易度高いだろ
      けど18歳の会計士に仕事を依頼したい人とかおらんだろうなw

19: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 23:03:43.96 ID:N5AjV5LD0
会計士は東京6大学以上のレベルの人達だからおまいらには関係ないよ
明治、法政、同志社、立命館、関西だと業界では底辺
万が一それ以下で合格しても大手には就職出来んで詰む

24: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 04:15:05.15 ID:MMaJJ5Nh0
>>19
明治とかむしろ会計業界では多いよ
中央とかも
誤解を恐れずに言うとマーチ関関同立クラスの人たちがガチってとる資格であると言ってもいい
人数ベースでいえばここ最近は早慶の次は中央だったはず
あと今の時代大手監査法人は高卒でも余裕で入れる
さすがに40代職歴無しとかだと厳しいけど30くらいまでなら職歴無くても問題ないレベル
ただしコミュ障で会話もろくにできないとかじゃさすがに若くても落ちるけど

26: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 04:50:38.59 ID:OcVgGinj0
>>24
東大京大クラスの合格者が少ないもんな
早慶も多いけど、マーチ関関同立も多い資格だよね

20: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 23:08:31.23 ID:SfUIWh8d0
(●●)私の最年少記録はどうなるの?

22: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 23:58:11.94 ID:y8ejnUPz0
18歳に引き下げたところで大して意味ないと思うけど

25: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 04:47:19.06 ID:18QPLJpw0
社労士も高卒はダメだったはず

27: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 04:54:15.53 ID:z8AfPMH/0
将来AIに奪われて無くなる職業の筆頭なのに

28: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 04:55:58.72 ID:jipvk8/p0
っていうことは、15歳で試験合格して高校中退して、実務経験3年やって
18歳で公認会計士になんの

いいけどさ、なんだかな
高校は夜学にすんのかな?

30: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 05:21:45.63 ID:n/AlftDW0
試験問題はAIが作る時代になるのではないかな。

31: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 05:22:25.73 ID:ta0nF82g0
人生の勝者公認会計士大先生

32: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 05:29:55.82 ID:YlCQI4Gz0
会計士は税務がわからんからなぁw 独立するなら税理士なんだよね

33: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 05:31:11.72 ID:aibJwloK0
カルトや悪徳商法にとって一番おいしいカモは、大学1年生(18~19)だからね

37: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 05:51:15.09 ID:YXOnFQkE0
中学受験せずにマコツ塾に通えば中学生でも弁護士になれるかも

38: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 06:31:53.53 ID:BNtetDyc0
会計士試験は易しいやろ。せっかく受かったのに会計士にならないで、別の道に進んだ人を何人も知っている。
16歳で受かるのか。准看と同格位やね。

40: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 06:43:50.93 ID:BNtetDyc0
会計士が18歳でなれるって、車の運転免許と同じってことや。誰でもなれる。
誰でもなれると言っても簿記の勉強しないと受からない。

45: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:00:31.49 ID:gJ/J0qYg0
>>40
>誰でもなれると言っても簿記の勉強しないと受からない。

じゃあ誰でもなれないじゃないかw

>>42
既に会計ソフトにだいぶ侵食されてむしろ一人負けかも

42: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 06:46:55.85 ID:PxrEF+080
こうなると税理士一人勝ちって感じ?

43: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 07:19:24.84 ID:fd6whrNu0
会計士になって犯罪を犯しても少年法で裁かれるの?

44: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 07:33:34.03 ID:FO1S9OrN0
これとか税理士とか、AI時代に真っ先に淘汰されるって言われてるやつやんか…
マジでやめとけ

46: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:07:40.19 ID:7MhX6FgB0
おまけに結婚年齢を18歳に引き上げるという少子化対策w

47: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:11:57.89 ID:JYcE84y60
会計士は潰れないんでない?
AIなんか投入して正確な監査なんてしたら、たくさんの東芝が出てくるだろうな
新日本みたいな監査法人が最大手ということでお察し

53: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:34:18.46 ID:GunbzIrC0
>>47
周りがAI使ってる中で人間使ってたら真っ先に疑われるだけ。

48: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:14:41.64 ID:ZN/q2/7u0
18歳でも取得できるって経済経営商学部在籍の大学1年生じゃなく、現役高校でも取得可能なのか?
といっても開成以下の高校生は会計士試験より目前の大学入試の方に忙しくて
可能性があるとしたらエスカレーターで大学進学できる早稲田慶應付属生か
高2時点で東大合格圏内な資格マニアの灘筑駒生だけだろうけど

49: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:16:39.71 ID:7MhX6FgB0
性行為同意年齢13歳を18歳にしない不思議。

50: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:19:41.97 ID:/uXyGgh10
会計、税務分野も勝ち組と負け組が
はっきりし出している

51: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:26:53.09 ID:R4Sn/Kjl0
試験緩くするより会計士に対する罰則強化してくれよ

粉飾決算でも適正意見出したり

監査対象企業のコンサルやっててなあなあになってたり

と酷すぎる。

粉飾見抜けなかった会計士は株価の下落額の3倍ぐらいの賠償を株主にするような罰則作ってくれよ。

54: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:38:58.29 ID:8DgDuZNx0
商業高校上がりの何の教養もない奴でも電卓打って理論を暗記すればとれる資格だからね

55: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 08:44:21.73 ID:EjSnmtgM0
このスレにいるヤツ資格は学歴の延長だと思っているバカばかり
5ちゃんらしいわw

59: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 10:39:31.56 ID:9dwdAqNF0
AIは監査にも導入する流れにはなるが会計士が消えることはない
特に内部統制監査なんてクライアント企業の業務が全て機械化されないとAIで全てやるなんて無理
つまり会計士がAIに取って代わられる前にサラリーマンの仕事がAIに取って代わられる

監査とただの記帳代行を同じに考えてる人は少し勉強した方がいい

60: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 10:56:17.76 ID:0gXPQBFj0
会計士は知的作業が少ない分、AIの影響は弁護士や研究職より比較的受けないんだけどな。
良くある誤解だが、AIの得意分野は弁護士とか研究の領域よ。

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514033662/

スポンサーリンク